wordpress賢威テーマのSEO効果
Wordpuressでサイトを作成し始めて驚くことは、テンプレート素材の豊富さです。
世界中の人たちがアイディアを出してテンプレートを作っています。
Wordpuressサイトを見ると「おしゃれ系」「シャープ系」「美しい」「スタイリッシュ」なものまで取りそろえられています。
どれにしようかと選び作成ししたが、納得いかずに何度かテンプレートを変更していいました。
サイトデザインとSEOと使いやすさ
デザインも大事だけど使いやすさと上位表示を意識するようになりました。
上位表示をするための方法をSEOといいます。
そしてSEOについて調べていたら、上位検索に優れているWordpuressテンプレートを発見!
金額的にはちょっとお高い。。。
でも使いやすいのかもしれない!?
どうしようかと悩んだ末に、「長期でサイト運営するなら安い!」と判断して購入しました!
賢威の画像は箱に入った形をしているのですが、ダウンロード型のソフトウェアでした。
導入は簡単です。テンプレートをダウンロードして、レンタルサーバーにアップロードをするだけ。
サポートページ内にあるマニュアルもシンプルで見やすく。
数時間でだいたいの使い方が理解できました。
また、その時代に応じて賢威ソフトのバージョンもアップデート。
GoogleのSEO審査が変わっても、無料アップデートで対応していくのが賢威です。
賢威で1ヶ月経過後の結果
サイト作成から1ヶ月。
1ヶ月間作成した記事数は15記事ですが、
ねらっていた一単語で記事を書いていたら
ねらい通りの検索キーワードで100位以内に入ることができました。
あとは、このまま時間がたてば上位へいと持って行かれる感触はあります。
Googoleアドセンス審査
また、Googleアドセンス審査も10記事ぐらい書いて審査に通しました。記事の文字数が少ないといわれて2回落ちましたが、3回目で合格。
アドセンスも導入してサイト運営しています。
少しでもシンプルに早くサイトを作って上位表示させたい!
『賢威』をオススメします。
SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」。レスポンシブWebデザインにも対応!パンダアップデート・ペンギンアップデートで悩むサイトオーナー様必見のSEOマニュアルが付属!
初心者にもわかりやすいインターフェイスです。
説明書は、賢威のサポートページに記載されています。