
ピースボートの乗船した後、有名人になった人たち
ピースボートの乗船後に、有名人になった人たちを調べました。
第4位
R-1ぐらんぷり 準優勝 大須賀 健剛さん
吉本興業大阪本部に所属するお笑いコンビの『セントラルスパ』の大須賀 健剛(おおすかけんごう)さん。
お笑いコンビがひしめき合っている中で様々な賞を受賞しています。
第37回ABCお笑いグランプリで優勝。R-1グランプリ準優勝しています。お笑いの道に行ったはピースボートの世界一周がきっかけだったようです。世界一周で訪れたアフリカでの体験が衝撃的だったそうです。将来の進路・就職先を変える体験ができるなんてうらやましいですね。
第3位
社会学者の古市憲寿さん
作家、社会学者。現代日本の若者をテーマにした著作を発表しています。朝日新聞信頼回復と再生のための委員会外部委員にも任命されています。
テレビのコメンテーターやバラエティで活躍中です。船が止まったピースボートクルーズに参加されていたそうです(笑)。代表的な出演番組はフジテレビ、朝の情報番組「とくダネ!」や「ワイドナショー」での出演が有名です。
第2位
水曜日のカンパネラのコムアイさん
歌手として活躍されているコムアイさん(水曜日のカンパネラ)。
コムアイさんはピースボートのボランティアスタッフ(以下ボラスタ)を経験されています。ボラスタをした後にピースボートに乗り世界中を見にいっています。
ピースボートについてコムアイさんがコメントしていました!
”中学3年生のときにNGOのピースボートの事務所に行きました。授業の課題で地雷について調べていたときに知り、地雷撤去に関わるボランティアがしたいという気持ちで訪ねて行きました。”
高校生のときにキューバに行ったり、ピースボートに参加したり、いろんな大人に積極的に会って自分を成長させていったのがコムアイさんの素敵なところです。
追記
テレビ番組の「今夜くらべてみました」に水曜日のカンパネラのコムアイさんがピースボートについてコメントをされていました。
ピースボートが楽しい旅だったようです。
コムアイさんもボラスタ活動をしてポスター貼っていたのでしょうか(笑)
第1位
漫画家の福本伸行さん
人気漫画『カイジ』シリーズの作者です。講談社のマガジンでの連載が有名です。
初期のピースボートに何度か乗船されています。
最近は取材としてピースボートの旅に参加したそうです。
福本伸行さんから「カイジ」を含めた漫画本がピースボートに贈呈されています。
福本さんの漫画には、ピースボートのポスターを題材にした一コマがありました。
一人旅とは違った旅がピースボートです。ピースボートに乗ったら将来有名人になるような友達がいできるかもしれませんね。