
ピースボートOPツアー予告編その2 (94回クルーズを題材にまとめた)
それでは昨日のオプショナルツアーその1(赤道コース)の続きいきます。
さて今回紹介するのはヨーロッパのフィンランド、ノルウェーなど、どんなツアーがあるのでしょうか。
フィンランド フィンランド流スローライフ体験 約8,000円
シポーの森に代々暮らしてきた家族を訪れます。フィンランド発祥のサウナ体験や、ご家族が昔から住んでいる家を見学しながらゆったりした時間を過ごしましょう。
エストニア タリン旧市街とエストニア野外博物館観光 約15,000円
中世の面影を残すタリン旧市街をめぐるとともに、郊外のロッカ・アル・マーレへ。17世紀から20世紀初頭にかけての木造建築が移築、保存されている野外博物館で、当時の暮らしぶりやフォークダンスを見学します。昼食にはエストニア伝統料理をどうぞ。
スウェーデン スウェーデンに学ぶエコ・ライフスタイル 約19,000円
環境先進国スウェーデンで、エコロジーなライフスタイルを学んでいきます。市内バスのほとんどが自然エネルギーで走るなど、エコロジー活動の盛んなストックホルム市内をめぐりながら、環境先進国の秘密を探ってみましょう。
ノルウェー ベルゲンショート観光ウォーキングツアー 約8,000円
中世のハンザ商人たちが行き交い、貿易を行っていた当時の街並みを残す世界遺産ブリッゲン地区や魚市場を訪れます。自由行動でも簡単に観光できますが、ガイドの話を聞きながらめぐりたい方や、ツアー後の時間を自由に楽しみたい方にもお勧めのコースです。
アイスランド ゴールデンサークル観光 約17,000円
北米プレートとユーラシアプレートの割れ目がある世界遺産シングヴェトリル国立公園、勢いよく噴き出す間欠泉、そして最大幅約70メートル、「金の滝」という意味をもつアイスランド随一の規模を誇るグトルフォスの滝を訪れ、アイスランドの大自然を体験します。
ベネズエラ コロニア・トバール観光 約13,000円
ベネズエラに渡ってきたドイツ移民が作った小さな町「コロニア・トバール」を寄港初日(6月21日)に訪れます。昼食には近くの農場でとれた野菜やドイツ風の料理をお楽しみください。
パナマ ボート遊覧と熱帯雨林ハイキング 約9,000円
多種多様な動植物が生息する熱帯雨林の中のハイキングやガトゥン湖ボート遊覧を体験します。ハイキングでは熱帯雨林に生息する“葉っぱを運ぶアリ”などの生物を観察し、パナマ独特の自然にふれることができます。
ニカラグア 『ニカ』たちとミニ運動会で大交流! 約5,000円
「ニカ」とは、ニカラグアの人達の愛称のこと。そんな「ニカ」が大好きなスポーツ、野球。多くのメジャー・リーガーを生みだしている国民的スポーツやミニ運動会を一緒に楽しみます。応援だけという方の参加も大歓迎のコースです。
エルサルバドル ・首都サンサルバドル観光 約18,000円
首都サンサルバドルと、1,400年前に火山灰に埋もれ、未だ発掘途中という世界遺産の遺跡を観光します。マヤ遺跡の中でも庶民の村落生活や農業の営みを伝える遺跡を観光し、当時の暮らしを想像してみましょう。
オプショナルツアーは、いったいいくらかかる?
オプショナルツアーはいくらかかるのでしょうか。ピースボートツアーに行った人に聞いてみました。
「人によりますよ」とのこと。。。
それはそうでしょうが、イメージつきません。
ピースボートのオプショナルの予告編に記載されたツアー金額(飛行機ツアーは含まず)を合計して、ツアー数で割ってみました。
すると・・・・
オプショナルツアーの平均費用は:14772円
全部の国でツアーをとったら約35万円ほどになります。
高いイメージがありましたが、思ったよりは高くないな~という印象です。
自由行動もいれるともっと安くなると考えていいでしょう。